「2025年1月」の記事一覧 SHUDEN, ON TIME
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線 2025年1月20日 月曜日
当記事は「前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線」の続編です。 ◉休日に訪れる宮崎の魅力 – MIYAZAKI’S HOLIDAY 長期出張中の休日は、地域の文化や自然 […続きを読む]
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線 2025年1月11日 土曜日
◉宮崎市高岡町で挑む大型浸水対策! 秀電社の技術士たちは福岡を拠点としながら、お声掛けいただいた県外での工事にも果敢に挑戦し、現在も九州各県や関東から様々なお話をいただき工事をお任せいただいております。今回の舞台となるの […続きを読む]
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁 2025年1月1日 水曜日
新年明けましておめでとうございます。 みなさまにおかれましては、 新春を清々しいお気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 『2024年の振り返り』 2024年、みなさまにとっ […続きを読む]
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
【吉野ヶ里公園の裏側を支える】汚水中継槽点検で育つ現場力 - こんなトコロに秀電社 vol.9 -
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-
2025年法改正で“義務化”された熱中症対策とは?現場の技術士が知っておくべき3つのポイント
-
現場を変える“気づき”は、いつも社内に - 経営管理部が見た未来の仕事術 -
-
雨水ポンプ設備を“現場で学ぶ”- SNテクノカレッジ2025年度研修レポート -
-