「設計」の記事一覧 SHUDEN, ON TIME
新茶の季節。八女茶と私たちの意外な関係 ~こんなトコロに秀電社 vol.2 ~ 2020年5月28日 木曜日
「夏も近づく八十八夜」を過ぎ、これからは新茶の季節ですね。この茶摘の唱歌は作詞作曲家不明で1912年(明治45年)に刊行された『尋常小学唱歌 第三学年用』が初出で、日本茶は臨済宗の開祖、栄西が1191年に宋の国から長崎・ […続きを読む]
《年末のご挨拶》SHUDEN, ON TIME、今年もお世話になりました。 2019年12月26日 木曜日
■ 年末のご挨拶 2019年も残す所あと僅かとなり、街も慌しく踊り始めました。 この一年は皆さんにとってどのような時間だったでしょうか。 私たちは、昨年の福岡市動物園のエントランス複合施設新築電気設備工事 […続きを読む]
このページから始まるあなたの未来。『2020年 新卒採用ページ』リニューアル! 2019年3月29日 金曜日
■Brand new SHUDEN Recruit Page! 2020年3月に卒業予定の方や、第2新卒の方の「就職活動」が本格的に始まり、現在そこにチャレンジされている皆様は、多忙な時間を過ごされていることと思います。 […続きを読む]
人事採用担当が教える、これが「受かる履歴書」です!! 2019年1月31日 木曜日
2019年も始まったばかりですが、2020年卒業予定の多くの学生さん達は、早速就職活動に向けた準備を進められている事と思います。日本経団連は加盟企業に求める指針として「3月に採用情報公開(エントリー受付開始)」「6月に面 […続きを読む]
今、需要が高まっている注目の「電気設備設計士」の仕事とは。~あなたも設計士になれるという話をお伝えします~ 2018年12月20日 木曜日
■「無事に通電できました」という報告を聞いた日は、自転車を漕ぐ速度が倍に?! 設計部の熊本は、職業訓練校で電気工事の技術を学び、1984年に入社した勤続35年のベテラン設計士。お気に入りの自転車で、毎日片道13キロもある […続きを読む]
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-