《年末のご挨拶》SHUDEN, ON TIME、今年もお世話になりました。 2019年12月26日 木曜日
■ 年末のご挨拶
2019年も残す所あと僅かとなり、街も慌しく踊り始めました。
この一年は皆さんにとってどのような時間だったでしょうか。
私たちは、昨年の福岡市動物園のエントランス複合施設新築電気設備工事がその品質の高さを認められて福岡市から表彰頂いたり、採用活動の改革・強化を図り、様々な学校や合同説明会の訪問、自社独自の会社説明会を開催したり、大きなTOPICとしては約30年ぶりに「秀電社オフィスの全面リニューアル」を行ったりするなど、大変な事もたくさんありましたが、お陰様で充実した一年を送ることが出来ました。
みなさん、こんにちは。SHUDEN,ON TIMEです。
■SHUDEN, ON TIME “The 2019 Digest “
今年最後のSHUDEN,ON TIMEは、今年あった様々なことをダイジェストでお届けします。
●『蘇る玄界島の記憶』離島の生活を支えてきた電気工事 ~事前調査編~
●『蘇る玄界島の記憶』離島の生活を支えてきた電気工事 ~本工事編~
●福利厚生も充実!人気の社員旅行~SHUDEN,OFF TIME 2019 ~(前編)
●社員旅行が生む価値とは ~SHUDEN,OFF TIME 2019 ~(後編)
●【前編】『人類が造る最も大きな構造物』で活躍する電気工事の技術士達!
●【後編】『人類が造る最も大きな構造物』で活躍する電気工事の技術士達!
●秀電社の新オフィスへ、立ち寄られてみませんか?- 全面改修工事竣工のご報告 ー
and we are…
私たちに大切な仕事を任せてくださった行政やメーカーの皆様、
共に工事現場を支えてくださった協力会社の皆様、
そして秀電社の全社員とそのご家族の皆様。
2019年、関わってくださった全ての方々に、
心より感謝申し上げます。
そして皆様が、佳い御年を迎えられますよう、祈念いたします。
それでは、また、
来年!
- << Prev
福岡の魚を美味しく照らす灯り ~ 長浜鮮魚市場工事完結編 ~ - Next >>
《2020年 年頭所感》 株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋克仁
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-