メディア掲載情報 ≫北九州のコミュニティFM「Air Station Hibiki」の『ふくおか企業ラブ』に出演! 2018年8月3日 金曜日
先日、北九州市若松区の北九州学術学研都市にあるコミュニティFM、『Air Station Hibiki』内のラジオ番組から社長秀嶋へ出演のご依頼を頂き、広報活動の一環として8月1日水曜日に出演させていただきました。
出演させて頂いた「ふくおか企業ラブ」という番組は、隔週水曜日19時から生放送でオンエアされており、可聴エリアも若松区や八幡西区、八幡東区、小倉北区の一部と広く、地元福岡の優良な企業や魅力のある企業を学生や地域の人に紹介していく人気番組です。
番組ナビゲーターは、九州国際大学の大学事務局 キャリア支援室の日浦室長。
渋い声・鋭い分析・豊富な話題でゲストの様々な面を引き出してくださいます。
明るい性格と面倒見の良さから「支援室の明石家さんま(さん)」と学生達から呼ばれているそうで(笑)、周囲からの信頼も絶大。
私達秀電社の事も、とても応援してくださっています。歴代の卒業生でお世話になった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
……………………………………………
Next ⇒ 下水道処理施設のメカニックマン!
- Page:
- 1
- 2
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
建設現場の安全管理|危険予知訓練と現場監視の実践事例 - 第4回合同安全パトロール -
-
技術を磨くとは、人を磨くこと - 2025年度 技術競技大会レポート -
-
筥崎宮での電気工事実績:清明殿のLED化・放生会詰所整備・楼門拝殿ライトアップ
-
【吉野ヶ里公園の裏側を支える】汚水中継槽点検で育つ現場力 - こんなトコロに秀電社 vol.9 -
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-



