メディア掲載情報 ≫北九州のコミュニティFM「Air Station Hibiki」の『ふくおか企業ラブ』に出演! 2018年8月3日 金曜日
先日、北九州市若松区の北九州学術学研都市にあるコミュニティFM、『Air Station Hibiki』内のラジオ番組から社長秀嶋へ出演のご依頼を頂き、広報活動の一環として8月1日水曜日に出演させていただきました。
出演させて頂いた「ふくおか企業ラブ」という番組は、隔週水曜日19時から生放送でオンエアされており、可聴エリアも若松区や八幡西区、八幡東区、小倉北区の一部と広く、地元福岡の優良な企業や魅力のある企業を学生や地域の人に紹介していく人気番組です。
番組ナビゲーターは、九州国際大学の大学事務局 キャリア支援室の日浦室長。
渋い声・鋭い分析・豊富な話題でゲストの様々な面を引き出してくださいます。
明るい性格と面倒見の良さから「支援室の明石家さんま(さん)」と学生達から呼ばれているそうで(笑)、周囲からの信頼も絶大。
私達秀電社の事も、とても応援してくださっています。歴代の卒業生でお世話になった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
……………………………………………
Next ⇒ 下水道処理施設のメカニックマン!
- Page:
- 1
- 2
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-