【WEB会社説明会 開催】自宅からオンラインで参加できます! 2020年4月15日 水曜日
■PC、タブレット、スマートフォンで参加できます!
秀電社の新たな会社説明会は、WEB会議システム(Zoom)を使用し、オンラインでの開催となるため、簡単なお手続きで参加できます。インターネットができる環境で、PCかタブレット、スマートフォンがあれば自宅にいながら会社説明会へ参加することが可能です。
下記開催スケジュールより、ご都合のよい日程でご予約ください。
☆…全学部対象
★…理系のみ対象

■会社説明会プログラム
オンラインでの会社説明会は約60分を予定し、下記内容で進行します。
①会社説明・社長メッセージ
②仕事内容・福利厚生・キャリアイメージ
③次回選考のご案内
④質疑応答
勿論社長も登壇します!
■参加お申込み方法
下記の2つのページどちらもご利用いただけ、開催3日前の午前8時までお申し込みいただけます。
□キャンセルについて
もしご都合が悪くなった場合には、前日16時までにキャンセルのご連絡をお願い致します。
(代表)092-281-1717 ※平日9時~16時
社長や採用担当へ直接質問ができ、
秀電社の雰囲気を掴むこともできるこの機会を、是非ご利用ください。

皆さんとお話ができるのを楽しみにしています。
それではまた。
#STAYHOME
#STAYSAFE
- Page:
- 1
- 2
- << Prev
大分からの帰りは、是非ここを探してみてください!~こんなトコロに秀電社 vol.1 ~ - Next >>
【新入社員2020!】先輩たちが秀電社を選んだ理由
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
建設現場の安全管理|危険予知訓練と現場監視の実践事例 - 第4回合同安全パトロール -
-
技術を磨くとは、人を磨くこと - 2025年度 技術競技大会レポート -
-
筥崎宮での電気工事実績:清明殿のLED化・放生会詰所整備・楼門拝殿ライトアップ
-
【吉野ヶ里公園の裏側を支える】汚水中継槽点検で育つ現場力 - こんなトコロに秀電社 vol.9 -
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-