文系出身のあなた。電気工事会社の「営業職」がアリってご存知ですか?- エンジニア達を支えている人をご紹介します。 – 2018年12月7日 金曜日
■様々な地域の人達に、会いに行っています!
13時からのアポイントに向けて早速移動を開始した二人。繁忙時は移動距離が一日で数百キロに及ぶこともあるが、それだけ広い地域に亘って秀電社のクオリティが認められているという証拠だ。
1時間かけて到着した役所で今日3つ目の打ち合わせを終え、ここの近くで工事を行っている同僚の現場に陣中見舞に向かう。
そこで工事担当者と相互に情報を交換したり共有したり、まだ1年目で分からない事だらけの澤邉にはこれも貴重な時間である。
その時客先から連絡が入り100キロ近く離れた役所に急遽向かわねばならなくなったのだが、ここで二人が即座に対応が出来たのは常に各案件の準備を怠らないためだ。移動中にスケジュール調整や摺り合わせを済ませ、颯爽と役所に入っていく。
役所での用件を無事に終えた後、夕方のラッシュに巻き込まれ帰社したのは18時を回った頃だった。
それから報告書等書類の作成や整理と翌日の準備を行い、今日は18時30分に退社。
帰宅すると家族と食事をし、ゆっくりと時間を過ごして23時に就寝。
澤邉の長い一日が、ようやく終わった。
……………………………………………
Next page⇒ 秀電社という電気工事会社の「営業」として頑張り続けられる理由。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
安全のプロが語る!秀電社と協力企業の「現場パトロール and 勉強会」で学ぶ最前線の安全対策
-
SNテクノカレッジ vol.2 》》技術の頂点へ共に挑む!会社を超えたプロフェッショナルの未来
-
スキルアップが止まらない理由。技術競技大会で目指す、技術力のさらなる高み
-
令和6年の筥崎宮放生会大祭へ:秀電社による電気工事と伝統的な地域文化への貢献
-
「第43回工事成績優良業者表彰式」で高島福岡市長に表彰されました!
-
CSR Report 》》地域社会に貢献する秀電社の活動:鎮魂の燈とあの夏の花火
-
全てに優先する「安全」- 伝統と継続性を基盤とした秀電社の取り組み -
-
福岡市立城南体育館リニューアルオープン!電気工事・機械設置工事の匠集団としての挑戦
-