大分からの帰りは、是非ここを探してみてください!~こんなトコロに秀電社 vol.1 ~ 2020年4月8日 水曜日
答えは既にお見せしてしまっていましたが、ここ井上PAの「外灯」でした!
この街頭の付け根の部分をよく見てみると・・・
実はこんなトコロに秀電社の名前が記されています。
しかも・・・
施工は今から33年前。令和、平成、昭和と時代を3つまたいでいます。
30年以上、大分自動車道を利用されるドライバーの夜を、明るく支え続けてきました。
もし大分方面から鳥栖ジャンクション方面へお戻りの際は、是非立ち寄って、探してみてくださいね。
その時はくれぐれも車にはご注意を。そして、必ず安全運転を。
それでは、また。
- Page:
- 1
- 2
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
公共インフラを支える現場へ - 福岡市・塩原ポンプ場の挑戦と誇り -
-
電気代がグンと安くなる!?プロが教える家庭でできる簡単省エネ対策5選
-
NEW POWER GENERATION 2025 - 新入社員のご紹介と新人研修レポート-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-