NEW POWER GENERATION 2022 – vol.2 – 2022年4月27日 水曜日
SOT:確かに両方携われるのは秀電社の強みや楽しみでもあります。続いてY.Y.さんに質問です。皆が就職活動で最初に心が折れそうになるのは「エントリーシート」だと思うのですが、工夫したことがあれば教えてください。
Y.Y.:はい、私は大学でラクロスという競技の部活をしていたことが一番の強みだったのですが、エントリーシートは「あえてその部分をあまり掘り下げずに書くこと」を意識して仕上げました。
SOT:それは何故でしょう?
Y.Y.:はい、その理由としては「その部分を面接の際に聞いて頂けるようにしよう」と考えたからです。勿論面接できっちりと話せるよう工夫や練習もしていましたので。
SOT:そうなのですね。それは面接時のビジョンがしっかりと想定されていて、かつ自己分析がしっかり出来ている証拠だと思います。
Y.Y.:ありがとうございます。
SOT:続いてこれは皆さんに質問ですが、近年定番となったWEBと対面、両面接においてそれぞれどのような対策をされましたか?
I.Y.:私はWeb面接では画面越しで相手に聞いていることを伝えるために「相槌をしっかり打つ」ようにして、対面では「目をしっかり見て話す」ようにしました。
SOT:それは大事なポイントですね。T.K.さん、Y.Y.さんは。
T.K.:そうですね・・私はWEBであっても、対面であっても「とにかく明るくいこう!」と心掛けて臨むようにしました。
Y.Y.:私はどちらの面接もとにかく実戦形式で何度も繰り返し練習しました。Web面接では当日に回線不良が起こらないように面接で使用したパソコン以外のWi-Fiを使う機器の全ての電源を落として面接に臨みましたし、面接時のマナーや形式に重きを置くよりは自分が本当に伝えたいことや会社に入ってどんなことを頑張るのかを心の底から伝えることが大切だと思います。
SOT:まだ歴史的に浅いですが、WEB面接は今後スタンダードになって行くことも考えられるので、この部分は後輩たちにアドバイスしやすくなりそうですね。では最後に「会社の印象」と「自身の目標」を教えてください。
I.Y.:はい、会社の印象としてはいろんな先輩から話しかけてもらえる温かい会社だと思います。今は自分の成長が試されている時だと思うので、頑張っていきたいです。目標としては1つの現場を持って工事をやり遂げられるようになりたいので、早く一人前になれるように頑張ります!
SOT:ありがとうございます。I.Y.さんの誠実さや冷静さは人に安心感を与えますね。続いてT.K.さん。
T.K.:はい、福利厚生もしっかりしていますし、ホームページに掲載されている社長の爽やかな顔写真を見て、あの時「この会社だ!」と確信したのは間違いじゃなかったと感じています。私の目標は「後輩に慕われるような人間になる」です。そしてもっと皆さんと仲良くしたいです、宜しくお願いします!!
SOT:T.K.さんの成長も楽しみにしています!では最後にY.Y.サンお願いします。
Y.Y.:はい!初めて秀電社の説明会に参加した時と入社してからの会社の雰囲気にギャップが無く、入社してから会社のことを再度0から説明していただけているのでとても過ごしやすいと感じています。将来の目標は仕事を任されすぎて急用で休まれたら会社が困るくらい活躍している社員になりたいですね。仕事もプライベートも充実させるぞ!!!
SOT:Y.Y.さんは研修でも素晴らしい評価を受けていましたね。皆さん、今日は忙しい中ありがとうございました。これからの仕事も人生も、是非充実させてくださいね!
《全員》 はい、ありがとうございました!頑張ります!
Next ⇒ 2022年5月の説明会スケジュール!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁
-
SHUDEN,ON TIME DIGEST 2024! - 感謝を込めた一年の軌跡 -
-