SHUDEN,OFF TIME 2024 in 京都。充実した社員旅行がもたらす効果とは(前編) 2024年6月21日 金曜日
◯1日目のハイライトは京都清水寺!
清水寺は、京都の文化財として他の寺社と共に「古都京都の文化財」として1994年にユネスコの世界文化遺産に登録されています。
清水の舞台は清水寺の本堂の一部で、現在の舞台が建造されたのは1633年、徳川家光の治世でした。
ことわざで用いられる清水ダイブ、実際の舞台の高さは13メートルでビル4階分の高さに相当します。舞台からの飛び降りは、1872年に京都府から禁止令も出されておりますので決して実行されませんよう。時に人生でそれくらいの覚悟や決断力は必要ですが。
その後、ホテルへ一度チェックインを行い、夜の食事会場「百足屋」へ移動。
◯160年の歴史を持つ町家を活かした料理屋「百足屋」
京の風情と温もりを感じられる空間で、伝統的な京懐石と文化的なおばんざい料理を味わえる百足屋。京の伝統と文化を大切にしながら、現代の食文化を取り入れた新しい京料理を提案されている、京都を代表する料理屋の一つです。明治中期の骨格を残した店内は、奥行きのある「うなぎの寝床」と呼ばれる空間や、当時の雰囲気をそのまま残した通り庭やおくどさんなど、京町屋の暮らしを肌で感じられる造りになっています。
京の職人が磨き上げた伝統的な京懐石と、京の先人が培ってきた文化的なおばんざい料理を織り交ぜた、オリジナルのおばんざい懐石料理。季節の食材を活かし、歳時記に合わせた本格的な京の食文化を楽しめました。
社長挨拶や新人紹介、素敵な社内報告などがあり、宴はそれぞれにとって食事と共に良い思い出となったようです。
食事終了後は自由時間。夜の京都をそれぞれが楽しんでいました。
SHUDEN,OFF TIME、後編へと続きます。
◉ For Your Information
「秀電社と仕事をしてみたい」「電気工事や機械工事に関して相談したい」という企業のご担当者や、「採用情報を知りたい!」という現在転職や福岡での就職を考えられている電気・機械工事の技術士の方は、下記一覧からお気軽にご相談・お問合わせいただけます。また転職をお考えの電気工事士、機械工事士の方をご存知でしたら、良い情報としてお伝えいただけると幸いです。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁
-
SHUDEN,ON TIME DIGEST 2024! - 感謝を込めた一年の軌跡 -
-