「2018年7月」の記事一覧 SHUDEN, ON TIME
全国安全週間の活動報告。秀電社が独自に開催する安全大会と安全協力会、とは。 2018年7月25日 水曜日
今回は秀電社全員が第一に肝に命じている「安全」についてのお話で、一年に一度開催している「秀電社 安全大会」と半年に一度、現場工事を共にする協力会社の皆様と開催している「秀電社 安全協力会」をご紹介させて頂きます。 みなさ […続きを読む]
大博通りの祇園駅そばにある「秀電社の花壇」を是非観に行ってください! 2018年7月14日 土曜日
みなさん、こんにちは。【SHUDEN,ON TIME】です。 私達秀電社はCSR(Corporate Social Responsibility)活動も積極的に取り組んでおり、今回はその一環としての「福岡市 […続きを読む]
これであなたもプロフェッショナルに。「違い」を知るプロ愛用の仕事道具を一挙公開! 2018年7月2日 月曜日
突然ですが、工事現場などでしばし見かける、下の写真のような、職人さんが腰のベルトに着けている道具類をご存知でしょうか。 このベルトに付ける道具は使いやすいものだったり、思い入れのあるものだったりと、業務内容にもよりますが […続きを読む]
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-