大博通りの祇園駅そばにある「秀電社の花壇」を是非観に行ってください! 2018年7月14日 土曜日
みなさん、こんにちは。【SHUDEN,ON TIME】です。
私達秀電社はCSR(Corporate Social Responsibility)活動も積極的に取り組んでおり、今回はその一環としての「福岡市の『一人一花運動』への協力」についてお話をさせて頂きます。
「一人一花運動」とは、福岡市が今力を入れている街作りの取り組みで、彩りや潤いにあふれ、おもてなしと豊かな心が育まれるまちを創って行くことを目的とし、具体的には市民や企業、行政、一人ひとりが花と緑を育てて福岡市の様々な場所を花と緑でいっぱいにする運動で、その運動に私達秀電社は参加しています。
この運動に企業として参加をすると、人通りの多い場所にデザイン性に富んだ各企業の花壇が1年を通じて設置され、四季の花で彩られた街作りに役立てられます。
その中で私達秀電社の花壇が設置されているのが、祇園町にある「カフェベーローチェ博多大博通り前店」さんの前の交差点。
大博通りにあり地下鉄の祇園駅すぐで、JR博多駅からも徒歩5分程度。
この場所を通る人々の心が少しでも明るくなるよう、願いを込めて。
この運動には、私たち秀電社を含め、福岡の地場企業のみならず全国規模の企業も共感しています。
もしあなたが博多駅や博多区役所、キャナルシティなど近くへお寄りの際には、ひと目花々と看板を観に行ってみてください。
ナンバーワンではないかもしれませんが、オンリーワンの秀電社の花達がそこにはあります。
花壇は横断歩道の途中なので、ご覧の際は交通にくれぐれもお気をつけて。
私達秀電社は、社会にも、地域にも、「いい会社」であり続け、社会に対するポジティブな影響を大きくしていきます。
お問合せ等はこちらから、お気軽にどうぞ。
それでは、また。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-