ON TIME CLIPPIN’≫秀電社 in 福岡PayPayドーム!マイナビ就職EXPO 2023年3月29日 水曜日
■マイナビエキスポ出展のクリッピングレポート
今月3月1日、2日にマイナビ社主催の「マイナビ就職EXPO」が福岡PayPayドームで開催され、秀電社は2日目に参加しました。


名だたる全国展開の企業から地場で活躍中の企業まで、両日で約400社が参加した九州エリア最大級の合同説明会では、秀電社のブースにも多くの学生の皆様にお越しいただきました。

今回はその時の様子をクリッピングでレポートさせていただき、気になられたりこの日の参加が叶わなかったりした学生の方に、秀電社の採用ページも活用していただけたら、そんなお話です。

みなさん、こんにちは。SHUDEN,ON TIMEです。
■ON TIME CLIPPIN’!
私たちがブースを構えた所は、WBCで世界を制した大谷投手がファイターズ時代にピッチャーゴロを裁いたかもしれない?場所でした。今回のWBCの準決勝、決勝は胸が熱くなる本当に素晴らしい試合でしたね。


秀電社ブースは入口そばで目につきやすかったのですが、逆に学生の皆さんが参加早々最も緊張しているタイミングの場所でもありました。

そのような場所でも「どのような方法でその緊張を解せるか」「学生の皆さんが気軽に話を聞けるようにできるか」、秀電社スタッフで直ぐに様々な意見を出し合い、ハンドリングを修正して行きます。

これは工事の現場だけではなく、採用活動の現場でも丁寧かつ迅速な対応を心掛ける秀電社の「イズム」と呼べるもの。お陰様で多くの学生の皆様が参加され、相互に充実した時間を過ごすことができました。ご参加いただいた学生の皆さん、改めてありがとうございました。
さて、ここでお気づきになられた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は採用活動における秀電社の新たなチャレンジとして、今年から「オリジナルのリクルートウェア」を採用しています。

合同企業説明会など複数の企業が参加する場合、ブース外でも学生の皆さんが一目で見つけられるよう背面に大きくロゴを配置したデザインを施しています。もし何処かで見かけられましたら、ぜひお気軽にお声かけください。

いよいよ就職活動も本格的に動き出しています。
手前味噌かもしれませんが、安定した経営で、新しいことへの挑戦が出来る環境が整っている、割と珍しい会社かもしれません、秀電社って。

この日の参加が叶わなかった方や、この記事で新たに秀電社に興味を持たれた方も、採用に関しての情報はこちらからご覧いただけます。
この就職活動も、積極的に柵越え(ホームラン)を狙って行きましょう。

SHUDEN,ON TIME、
それでは、また。
■ information
「秀電社と仕事をしてみたい」「電気工事や機械工事に関して相談したい」という企業のご担当者や、「採用情報を知りたい!」という現在転職や福岡での就職を考えられている電気・機械工事の技術士の方は、下記一覧からお気軽にご相談・お問合わせいただけます。また転職をお考えの電気工事士、機械工事士の方をご存知でしたら、良い情報としてお伝えいただけると幸いです。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
建設現場の安全管理|危険予知訓練と現場監視の実践事例 - 第4回合同安全パトロール -
-
技術を磨くとは、人を磨くこと - 2025年度 技術競技大会レポート -
-
筥崎宮での電気工事実績:清明殿のLED化・放生会詰所整備・楼門拝殿ライトアップ
-
【吉野ヶ里公園の裏側を支える】汚水中継槽点検で育つ現場力 - こんなトコロに秀電社 vol.9 -
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-