【会社説明会 7月】採用枠は残り数名。今月からWEB&本社、どちらもご参加いただけます! 2020年7月13日 月曜日
■ 7月の説明会は同時に「選考会」にもお申し込みいただけます!
秀電社のWEB会社説明会は、WEB会議システム(Zoom)を使用しており、インターネット環境とPCかタブレット、スマートフォンがあれば、簡単な手続きで参加することが可能です。
そしてようやく、7月より本社開催も復活し、オンライン、本社、どちらでもご参加いただけるようになりました!
そしてこちらも新たに7月から、説明会の同日に一次選考のエントリーが可能となりました。
同日の一次選考を希望される方は、OpenES(1ページ目のみ)を、秀電社の採用担当まで、リクナビから事前にご提出いただくか、当日ご持参を頂けると一次選考にエントリーできます。
■ 秀電社WEB会社説明会 2020年 7月※技術職志望者限定
7月は全10回の開催で、対象は技術職志望者限定です。
下記スケジュールよりご都合のよい日程をお選びいただけます。
※拡大して見られます→2020年7月 秀電社会社説明会日程
■ 会社説明会プログラム
オンラインでの会社説明会は約90分を予定し、下記内容で進行されます。
①会社説明・社長メッセージ
②仕事内容・福利厚生・キャリアイメージ
③次回選考のご案内
④質疑応答
⑤選考会(希望者のみ)
※個人またはグループ面談で、個別でご質問いただけます!
勿論社長も登壇します!
■ 参加お申込み方法
下記の2つのページどちらもご利用いただけて、開催3日前の午前8時までお申し込みいただけます。
□ キャンセルについて
残念ながらご都合が悪くなった場合には、前日の16時までに、必ずキャンセルのご連絡をお願いします。
(代表)092-281-1717 ※平日9時~16時
このWEB会社説明会はまだご参加いただけていない方は勿論、一度ご参加いただいた方も自由にお申し込みいただけます。
限られた時間ですが、その中で素直に多くの事を話し、
私たちはあなたの事を、そしてあなたは秀電社の事を、
お互いを良く知る機会としてこの説明会を是非ご利用ください。
それではまた。
- Page:
- 1
- 2
- << Prev
原鶴温泉を訪れる際、皆が通るあの場所に。~こんなトコロに秀電社 vol.3 ~ - Next >>
秀電社で50年以上!7月に続けている大切な行事
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
【吉野ヶ里公園の裏側を支える】汚水中継槽点検で育つ現場力 - こんなトコロに秀電社 vol.9 -
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-
2025年法改正で“義務化”された熱中症対策とは?現場の技術士が知っておくべき3つのポイント
-
現場を変える“気づき”は、いつも社内に - 経営管理部が見た未来の仕事術 -
-
雨水ポンプ設備を“現場で学ぶ”- SNテクノカレッジ2025年度研修レポート -
-