私たちが足元を照らしています!安心してジョギングをお楽しみください ~こんなトコロに秀電社 vol.5~ 2020年10月7日 水曜日
■ 健康で安全なジョギングのススメ?!
これまでの自粛期間中で運動不足になられている方も多い今日この頃、ダイエットで早朝や仕事終わりに「ジョギング」を始められる方が急増しているそうです。勿論目的はそれぞれですが、運動をして汗を流すことは精神的にも身体的にも年齢問わずとても大切なこと。新たに始められる際は準備運動やストレッチをしっかりして、くれぐれも怪我などをなされませんように。
みなさん、こんにちは。
SHUDEN,ON TIMEです。
「ジョギング」は、健康増進やダイエット効果が期待でき、ランニングよりも負荷が小さい有酸素運動のため、基礎体力アップや脂肪燃焼効果があるとされています。
走るペースは「会話ができる」「少しずつ全身が汗ばむ」程度が目安で、頻度としては出来れば毎日ですが2日に1回など自身が続けていけるペースが大事です。スロージョギングも最近は流行しているようですね。
長く続かないタイプの方は、距離やスピードなど記録できるアプリを使用したり、飽きないように音楽を聴きながら走ったり。また、脂肪燃焼系のドリンクなどを飲んだり、ご褒美などでモチベーションをキープしたりと様々な方法で「ジョギングを楽しむこと」をアレンジするのがお奨めなのだそうです。
日中の気温が高く暑さを感じる時は、夕方や夜にジョギングやウォーキングなどを楽しまれてみてください。
Next ⇒ 快適な夜ジョグをしっかりとアシスト!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-