新社会人の『爆速スタート』は内定式から始められます!~私は●●でロケットスタートをキメました~ 2020年10月30日 金曜日
■ 2020年10月1日の秀電社内定式!
2020年度も半年が過ぎ、下期が始まった10月1日に、秀電社では2021年度新入社員の内定式が行われました。
混沌とした状況が続く中、マスク着用、消毒、ソーシャルディスタンスを遵守しながら行われた内定式は、この時代に「新社会人」を迎える皆さんにとって記憶に残る式となったのではないでしょうか。
そのような中、まだ学生である皆さんですが、「自分の言葉」を使ってしっかりと受け答えをされ、既に大きな一歩を踏み出し始めているようでした。
皆さん、こんにちは。SHUDEN,ON TIMEです。
Next ⇒ 内定者の不安が消える?!秀電社の取り組み
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-