大規模改修案件も、しっかり施工できる理由。 2020年11月12日 木曜日
■ ホテル跡の建物を大改修!
来年2021年春頃に、福岡市営地下鉄の千代県庁口駅から徒歩2分、スケート・ボウリング場等のパピオアリーナ前にある施設が再オープンします。その建物は以前「ホテル・レガロ福岡」として利用されていたもので、現在福岡県が大改修工事を行っており、完成後は県の事務所等が入る予定なのだそうです。
※ホテル・レガロ福岡は2017年12月で営業終了
皆さん、こんにちは。SHUDEN, ON TIMEです。
現在そこで行われている「旧ホテル・レガロ福岡内部改造他工事」は全体の工期が1年以上にわたる予算的にも大規模な案件で、私たち秀電社が関わっているのは建物の電気設備工事の全工程です。
総合評価方式で入札したこの工事を、私たちが責任を持って施工させてもらっています。

※左右のフリックでパノラマでご覧いただけます。
元々綺麗なホテルだったため、建物自体は残したまま内装を全面的に新装。来春以降、県の行政庁舎等として運用を開始する予定になっています。
Next ⇒ 秀電社が大型案件を施工できる秘訣とは?
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-