電気工事と機械設置工事で市民の生活を支え続けた60年。記念式典を6月に開催!! 2023年5月26日 金曜日
■60年以上続く企業の特徴と、今後の秀電社の展望
相対的に60年以上続く企業には、経営基盤、企業理念、人材、顧客サービス、社会的責任に秀でた特徴が見られます。それは財務的な安定性を持ちながら、行動指針となる企業理念が共有され、専門知識やスキルを磨く環境があること、顧客からの継続的な信頼を受け、企業活動が社会にプラスの影響を与えていること、です。そして最大の特徴としては「時代の変化への適応力」、つまり変わらずに変わって行く「柔軟な企業姿勢」が多く見受けられます。
私たち秀電社は、常に「安全」を第一に、困難を乗り越えてきた経験とニーズに合わせた最適な提案、人材と確かな技術力で時代の変化に適応し、60年の歴史を築いてきました。
業界であまり例を見ないこのSHUDEN,ON TIMEの情報発信やDX化、また社内においても社員教育や研修にも力を入れながら常に技術の向上に努め、安心してご依頼いただける万全の体制を整えています。
私たち株式会社秀電社は、お客様と社会に貢献する企業であり続けます。創業60周年を新たなスタートと捉え、今後も満足度の高い技術・サービスの提供を目指し、人材の育成、電気工事や機械工事、設備設計の技術を活かした社会の課題解決に、更に貢献していきたいと考えています。引き続き変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
SHUDEN,ON TIME、
それでは、また。
■ information
「秀電社と仕事をしてみたい」「電気工事や機械工事に関して相談したい」という企業のご担当者や、「採用情報を知りたい!」という現在転職や福岡での就職を考えられている電気・機械工事の技術士の方は、下記一覧からお気軽にご相談・お問合わせいただけます。また転職をお考えの電気工事士、機械工事士の方をご存知でしたら、良い情報としてお伝えいただけると幸いです。
- Page:
- 1
- 2
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
技術を磨くとは、人を磨くこと - 2025年度 技術競技大会レポート -
-
筥崎宮での電気工事実績:清明殿のLED化・放生会詰所整備・楼門拝殿ライトアップ
-
【吉野ヶ里公園の裏側を支える】汚水中継槽点検で育つ現場力 - こんなトコロに秀電社 vol.9 -
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-
2025年法改正で“義務化”された熱中症対策とは?現場の技術士が知っておくべき3つのポイント
-