SHUDEN,OFF TIME~秀電社の社員旅行2018~【後編】 2018年5月22日 火曜日
■ 大人の秀学旅行(社員旅行)の後編!DAY 2 START!
※前編を見られていない方はこちらからご覧いただけます。
みなさん、こんにちは。SHUDEN,ON TIMEです。2日目の天気は雨模様でしたが、朝は鉄人28号への挨拶からスタート。
作者の故・横山光輝さんに所縁の深い神戸市長田区に立てられており、高さ18メートル、総重量50トンと、なかなかの迫力です。
鉄骨構造 仕上げ素材:耐候性鋼板 直立時設定:18メートル(高さ15メートル30センチ))
総重量:50トン 胴囲20メートル 足の長さ:4メートル 顔の長さ:2.2メートル こぶしの大きさ:直径1.7メートル 部品:230個
震災復興と地域活性化のシンボルとしての期待を託して作られたそうです。
■ 震災から学んだこと
それから一路、淡路島にある北淡震災記念公園へ。ここは1995年1月17日早朝に発生し甚大な被害をもたらした「阪神淡路大震災」を忘れないよう、当時被害にあった場所を保存し、防災への教訓を未来に活かすために造られた施設。
地震で隆起した地面。地震前は平らな土地だったそう。
我々はライフラインの一つである「電気」を扱う仕事を生業にしています。
有事の際にプロとして何ができるか、人としてどうできるか、
皆大切な何かを、再認識した瞬間でもありました。
……………………………………………
Next ⇒ 技術者魂に火を着けろ?!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-