ON TIME CLIPPIN’≫≫【メディア掲載情報】6月1日(金)読売新聞夕刊記事 2018年6月2日 土曜日
福岡の電気工事を支え続けて50年。秀電社の「今」が分かるいつものお時間がやってまいりました。
みなさん、こんにちは。SHUDEN,ON TIMEです。
今回は【メディア掲載情報】です。6月1日(金)の読売新聞地方版夕刊に掲載頂きました。
全体的に売り手市場と言われる昨今ですが
私たちは時代に合わせながら、
そこで出会う多くの学生の方々や
キャリアの方々としっかり話をさせて頂き、
今年もお問合せやお申し込みを頂いている所です。
秀電社はしっかりと受け止める覚悟を持って
あなたの未来の扉を開けています。
説明会等に参加できない方へは入社希望のエントリーの前に、
学校関係者の方へは学生の進路の紹介などに、「社長と直接お話が出来る機会」を設けております。
是非ご利用ください。
そろそろあなたと会うタイミングです。
それでは、また。
■ information
「秀電社と仕事をしてみたい」「電気工事や機械工事に関して相談したい」という企業のご担当者や、「採用情報を知りたい!」という現在転職や福岡での就職を考えられている電気・機械工事の技術士の方は、下記一覧からお気軽にご相談・お問合わせいただけます。また転職をお考えの電気工事士、機械工事士の方をご存知でしたら、良い情報としてお伝えいただけると幸いです。
【大歓迎!】「お仕事のご依頼」や「電気・機械のご相談」はこちらをTAP!
【積極採用中!】転職でスキルも収入もアップさせてみませんか?
- << Prev
SHUDEN,OFF TIME~秀電社の社員旅行2018~【後編】 - Next >>
「小さな笑顔の積み重ね 」- 小呂島の暮らしと共にある秀電社の仕事 –
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-