感謝と共に歩む100年企業への道!60周年記念式典&祝賀会の御礼と開催報告 2023年6月20日 火曜日
▪️ホテルオークラ福岡の大宴会場で開催された60周年祝賀会!
社内向けの記念式典を終え、続いては会場を移し関係者をご招待させていただき開催した60周年祝賀会。ご多用の中多くの方にご列席いただきました。
御祝儀等は控えさせて頂く旨をお伝えしておりましたが、それでも、と、皆様からの温かいお心遣いに胸が熱くなりました。改めまして、心より感謝申し上げます。
ここからは一気に。
先ずはOpenning Movieが上映され、いよいよ祝賀会がスタート。
秀電社代表秀嶋の挨拶に続いて、筥崎宮 宮司 田村 邦明様(写真右上)、福岡市電設協力会 会長 株式会社島田電気商会 代表取締役社長 島田 茂様(写真左下)、秀電共栄会 副会長 有限会社小野工務店 小野 浩様(写真右下)からご祝辞を賜りました。
ここからは秀電社のスタッフ総出で皆様をおもてなしさせていただき、
楽しむ時間はとことん楽しむ、それも私たち秀電社のスタイル。それもお伝えできたのではないかと思います。
ホテルオークラ様からも素敵なお心遣いをいただき、
しっかりと受け継いだ伝統を、進化させていく決意を新たにしました。
Next ⇒秀電社の今とこれから
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-
2025年法改正で“義務化”された熱中症対策とは?現場の技術士が知っておくべき3つのポイント
-
現場を変える“気づき”は、いつも社内に - 経営管理部が見た未来の仕事術 -
-
雨水ポンプ設備を“現場で学ぶ”- SNテクノカレッジ2025年度研修レポート -
-
公共インフラを支える現場へ - 福岡市・塩原ポンプ場の挑戦と誇り -
-