感謝と共に歩む100年企業への道!60周年記念式典&祝賀会の御礼と開催報告 2023年6月20日 火曜日
ご列席頂いた皆様へは、所信決意表明として、これから共に描く未来を。
秀電社では、若い力もどんどん育っています。
そして皆さまへも刷新したユニフォームをお披露目させていただきました。
バックプリントには「SHUDEN」のロゴを。
最後に改めて代表の秀嶋から
ご列席頂いた皆さまへの感謝の気持ちを述べさせていただきました。
最後は秀電社全社員で皆様をお見送りさせていただき、
無事に祝賀会を閉会することができました。
この祝賀会は「多くの関係者の皆様に支えられて今がある」ということを、全社員が改めて実感できる機会となったようです。私たちは皆様とのご縁を大切にし、信頼と発展をお届けするために、これからも全力を尽くします。
心からの感謝を込めて、再度お礼申し上げます。
今後とも末永いお付き合いをいただけますよう、何卒宜しくお願いいたします。
SHUDEN,ON TIME、
それでは、また。
■ information
「秀電社と仕事をしてみたい」「電気工事や機械工事に関して相談したい」という企業のご担当者や、「採用情報を知りたい!」という現在転職や福岡での就職を考えられている電気・機械工事の技術士の方は、下記一覧からお気軽にご相談・お問合わせいただけます。また転職をお考えの電気工事士、機械工事士の方をご存知でしたら、良い情報としてお伝えいただけると幸いです。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
2025年法改正で“義務化”された熱中症対策とは?現場の技術士が知っておくべき3つのポイント
-
現場を変える“気づき”は、いつも社内に - 経営管理部が見た未来の仕事術 -
-
雨水ポンプ設備を“現場で学ぶ”- SNテクノカレッジ2025年度研修レポート -
-
公共インフラを支える現場へ - 福岡市・塩原ポンプ場の挑戦と誇り -
-
電気代がグンと安くなる!?プロが教える家庭でできる簡単省エネ対策5選
-
NEW POWER GENERATION 2025 - 新入社員のご紹介と新人研修レポート-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-