【創業59年秀電社史上初!】職業体験が出来る「インターンシップ」開催REPORT! 2022年8月26日 金曜日
▼初開催のインターンシップは香椎工業高等学校の生徒さんたちを迎えて
福岡市東区にある香椎工業高等学校。今年で創立60年を迎え、電気科・機械科・工業化学科・情報技術科・電子機械科を持ち、秀電社にもOBを輩出している公立の高校。今回はその香椎工業高等学校から4名の生徒さんたちが4日間のインターンシップに臨みました。
初日はオリエンテーションと座学を体験します。働くとは何か、からゆっくり、そしてしっかりと。
2日目は実際の工事現場を見学に。
3日目、4日目は秀電社社内にて、実技を体験。
工業高校の生徒さんなので既に知識として習得済みのことも。
私たち秀電社の60年近い歴史の中で初開催となった今回のインターンシップは、数カ月の準備期間を経たあっという間の4日間になりました。
ですが、未来の電気工事・機械設置工事のエンジニアたちに、電気や機械を扱う仕事の大切さや厳しさ、そして秀電社で働くことの楽しさを伝えることは、逆に技術士たちにも大切な何かを思い出させる機会となったようです。
開催にあたりご協力くださった、香椎工業高等学校のK先生、
そして生徒の皆さん、
秀電社担当各位、
皆さまのおかげで貴重な時間となりましたこと、心から感謝申し上げます。
Next ⇒ インターンシップ初開催の軌跡
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁
-
SHUDEN,ON TIME DIGEST 2024! - 感謝を込めた一年の軌跡 -
-