「工事に大きいも小さいもない?!」市内某所の私設駐車場での照明設備移設工事について 2022年1月19日 水曜日
■ 間違い探し?画像を見比べて探してみてください
突然ですが、これらの画像は福岡市内某所にある私設駐車場を写したものです。①の写真と②の写真には明らかに異なる箇所が1箇所あるのですが、お分かりになりますでしょうか?(※陽光の明暗は別です)
①
②
※下(↓)の写真はヒントとして①を夜に変えてもう一枚。
この答えについてはこれからの本文をご覧いただけましたら・・
皆さん、こんにちは。SHUDEN,ON TIMEです。
昨年、福岡の経済情報発信の老舗、カウテレビジョン社の公式動画で秀電社の事を「福岡市内の水処理施設のNo.1の実績」とありがたいご紹介を頂いているのですが、実は地元に根付いた企業としても、会社設立当初から規模的に小さな民間工事もお任せいただいています。
マンションのリノベーション時の電気配線工事や街の電灯の付け替え工事、時には学校や家庭の電気工事等、件数的にはプラント工事等の数に比べ多くはなくても「プラント工事も可能にする技術力」でしっかりと施工しています。
今回は市内駐車場での電気工事をテーマにしたお話で「こんなトコロに秀電社」シリーズでご紹介させていただきたい内容ですが、工事現場が私有地のため通常版でのお届けとさせていただいています。是非最後までご覧ください。
Next ⇒地域住民の方からのレアなご依頼!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-