株式会社 秀電社

毎年100万人来場の筥崎宮放生会。見所は伝統の技術が照らす「楼門」! 2018年9月14日 金曜日

 

筥崎宮から秀電社の技術や姿勢が認められ、電気工事を引き受けて50年。

 

 

昭和と平成という二つの時代を共にしてきました。

 

 

確かに知識も体力も必要とする仕事ですが、

 

 

この仕事が放生会に来場する皆様の笑顔を作り出す

 

 

小さな力になれている事は、私達の誇りです。

 

 

 

 

この記事をお読み下さったあなたへ。

 

 

来年は私たちの仲間として、一緒に放生会に行きませんか?

 

 

仲間募集中

 

お問合せ

 

 

 

期間中、仕事が終わったら、今年も放生会に行ってきます。

 

 

 

SHUDEN,ON TIME

 

 

 

それでは、また。

 

 

 


☆ 筥崎宮
平安期の923年に遷座されたとされ、応神天皇、その母神功(じんぐう)皇后、神武天皇の母玉依姫命(たまよりひめのみこと)が祭られている。1546年建立の本殿と拝殿、1594年建立の楼門、1609年に黒田長政が建立の一之鳥居、千利休が奉納した石灯籠は国指定重要文化財で、楼門の扁額(へんがく)「敵国降伏」は醍醐天皇の下賜。「勝運の神」としても有名で、福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡などが例年必勝祈願を行い、新春の伝統行事「玉取祭(たまとりさい=玉せせり)」や、秋祭りの放生会は多くの参拝客で賑わっている。
https://www.hakozakigu.or.jp

 

dedicated to all.

 

 

 


▽「共に働く仲間」積極採用中!

▽秀電社って、どんな会社なの?

▽秀電社が実際に実現していること


 

 

  • Page:
  • 1
  • 2
  • 3

Back Number

Back Number
検 索
カテゴリー
新着情報

PAGE
TOP