メディア掲載情報 ≫ 現役大学生起業のWEBメディア「Navi-raz」にご取材・ご掲載いただきました! 2021年4月20日 火曜日
■ 取材のリポート
福岡大学の現役大学生が起業して生まれたWEBメディア「Navi-raz(ナビラズ)」さんに先日ご取材いただきました。「Navi-raz」は、現行の就職・採用活動の課題解決を目的とした企業情報メディアで、福岡市の中小企業を対象に「学生の知りたい」と「企業の届けたい」を繋ぐ取材を行い、メディアとして発信されています。
因みに福岡大学は九州で最大の学生数を誇り、文系理系共に学部がある私立の総合大学で、秀電社にも社長の秀嶋を始めOBOGが活躍中です。取材オファーを頂いた時、学生さんたちの力になれないかと考え今回の取材をお引き受けしました。
担当で来社されたのは、福岡大学商学部経営学科4年次生の砂畑龍太郎さん。
企業の情報発信と学生が求める情報へのギャップを感じていた所、ゼミ課題の取材中に「起業」の提案を受け、課題解決のため一念発起で立ち上げられたそうです。
当日も予定時間を超えるほど話が盛り上がり、良い取材をしていただきました。
学生の「知りたい」を押さえ、社長の秀嶋が福岡大学の学生時代に考えていた事から当時の経験で今に繋がっている事まで、現在の秀電社にも触れながらご紹介いただいています。
https://navi-raz.com/interview-for-syudensya1/
取材お疲れさまでした。
※取材の様子。カメラマンさんもお疲れ様でした。
私たち秀電社は、現在「WEB会社説明会」を積極的に開催しており、
2022年卒業予定の方はどなたでも、気軽にご参加いただけます。
『秀電社社長と直接話してみませんか?「WEB会社説明会」4月も積極開催!』
先ずは、お話ししましょう!
それでは、また。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
プロが語る第2種電気工事士試験の合格率アップのポイントと対策
-
仕事のオン・オフがはっきりしている「秀電共栄会」!そのメリットとは・・
-
未来の電力が、空高く舞う。『配電盤』の高所設置も私たちにお任せください!
-
60年目の大幅リニューアル!秀電社の「新ユニフォーム」に是非ご注目ください。
-
福利厚生も充実!4年ぶりの「SHUDEN OFF TIME」は能登の自然美と加賀百万石の歴史を
-
キャリアの第一歩「インターンシップ」で得られるメリットとは?
-
《CSR REPORT》平和への灯 - 福岡縣護国神社のみたままつりへの献灯 -
-
福岡市に「工事成績優良業者」として表彰いただきました!!技術力に加えた必要なスキルとは
-