プロの技術士が教える「あったら嬉しい家庭用工具」、選ぶ時のポイントはこれ!! 2021年1月27日 水曜日
■秀電社の電気工事・機械工事技術士が選ぶ福岡の人気ホームセンター
ホームセンターもそれぞれ魅力的なお店が多い福岡で、秀電社の技術士たちに普段どのホームセンターを利用しているか、独自のアンケートに答えてもらました。BEST3は以下のホームセンターで、選ばれた主な理由は「各工事現場や家からの距離」と「品揃えの良さ」が大半を占めていました!
●グッデイ:福岡市博多区に本社があり福岡県内に42店舗、九州全体で65店舗を展開。各店舗により異なるが比較的夜まで開いており、日曜大工や畑等をされたいとう方への商品が充実。
秀電社技術士たちからの人気の理由:とにかく品揃えが豊富!
●ナフコ:福岡県内に75店舗、九州では最大級の193店舗を展開。朝は比較的早めからオープンしている店舗が多く、two one styleなどの家具を併設しているので家族と一緒にお出かけしても楽しめる。
人気の理由:店舗数が多いため、工事現場の近くにある事が多く、急に必要なものが発生した場合などに助かるから!
●ホームセンターコーナンPRO:福岡県内では新宮と那珂川の2店舗。コーナンとは一線を画した完全に職人向け且つDIY上級者も喜ぶ業務用ラインナップ!
秀電社技術士たちからの人気の理由:福岡に2店舗しかないがプロ向けの品ぞろえは断トツで、僕たち(技術士)が楽しめるから。
皆さんもお近くのお店に是非足を運んでみてくださいね!
さて、いよいよ2021年も始まりました。
この『SHUDEN,ON TIME』では、皆さまのお役に立てる情報や電気・機械工事業界の事、
そして私たち秀電社のことを引き続き元気に発信してまいります。
この一年も皆さまが笑顔で健康に過ごすことが出来ますよう!
それでは、また。
- << Prev
《2021年 年頭所感》 株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋克仁 - Next >>
3月2日(火)スタート!世界中から参加OKなWEB会社説明会!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁
-
SHUDEN,ON TIME DIGEST 2024! - 感謝を込めた一年の軌跡 -
-