秀電社で「夜勤」はありますか?・・はい、夜勤は確かに大変です。でも! 2021年6月29日 火曜日
■ 私の夜勤の対処法
今回秀電社が担当させていただいたN市のマンホールポンプの工事。都心部から少し離れた所にある工事現場ですが、ここは抜け道としての交通量も多く、また大雨の時には川が氾濫して冠水を起こしている場所でもあります。今回の工事はその場所の地形と地図が変わる規模の工事で、施工管理を担当したのはベテラン電気工事士の簑原でした。
On Time:工事お疲れさまでした、そして夜勤時の取材もご協力ありがとうございました。
簑原:いえいえ、先日はご苦労様でした。あの工事の夜勤はこの一日でしたが実は割と大変で。
On Time:そうだったのですね。どのような所が大変だったのですか?
簑原:はい、この日は雨が降っていて。晴れの日に比べて雨の日は雨対策やその他諸々で20%くらい業務量が増えるので、それを含めて工程の調整が必要になります。基本的に夜間工事は道路を封鎖したりもするので終了時間に厳しく、決められた時間までにきっちりと終わらせる事が必須ですからね。
On Time:確かに複数の会社で行う工事でしたしその調整となると。事前に対策等はされていたのでしょうか。
簑原:はい。とは言え天候確認と雨を想定した準備をして、早めに調整をかけていったことくらいです。
On Time:そうなのですね。では「夜勤の対処法」と言える体調管理等で意識されていることはありますか?
簑原:秀電社で夜勤は年に2、3回くらいなので特別に意識はしていないのですが、強いて言えば「毎日の生活リズムをしっかり整えておくこと」です。イレギュラーにいつでも対応できるよう日々の体調管理をしっかりと、と言いますか。
On Time:日頃の積み重ねということですね。因みに・・夜勤の時は手当等はありますか?
簑原:はい、それはきっちりといただいています。笑
On Time:それは安心できますね。笑。でもこれも働く側には重要なポイントですし。今日はお忙しい所ありがとうございました!
簑原:ありがとうございました。
Next ⇒ できることが増える、ということ。
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
安全のプロが語る!秀電社と協力企業の「現場パトロール and 勉強会」で学ぶ最前線の安全対策
-
SNテクノカレッジ vol.2 》》技術の頂点へ共に挑む!会社を超えたプロフェッショナルの未来
-
スキルアップが止まらない理由。技術競技大会で目指す、技術力のさらなる高み
-
令和6年の筥崎宮放生会大祭へ:秀電社による電気工事と伝統的な地域文化への貢献
-
「第43回工事成績優良業者表彰式」で高島福岡市長に表彰されました!
-
CSR Report 》》地域社会に貢献する秀電社の活動:鎮魂の燈とあの夏の花火
-
全てに優先する「安全」- 伝統と継続性を基盤とした秀電社の取り組み -
-
福岡市立城南体育館リニューアルオープン!電気工事・機械設置工事の匠集団としての挑戦
-