「タグ:電気工事」の記事一覧 SHUDEN, ON TIME
早期内定を受け取ってください。6月からエントリー可能となった「選考付き」の新WEB会社説明会! 2022年5月30日 月曜日
■ 6月1日からスタートする「採用選考」! 近年、企業の採用日程が一部で早期化し、学生の就職活動期間が長期化傾向にあります。今に始まったことではないのですが、この長期化は企業の採用格差の拡大や学生の学業への圧迫など、相互 […続きを読む]
令和2年夏から約2年がかりで竣工した「災害復旧工事」について、私たちが思うこと。 2022年4月21日 木曜日
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」は時折用いられる慣用句。熱いものも飲み込んでしまえば、その熱さを忘れてしまうことから「苦しいことも、それが過ぎると簡単に忘れてしまうこと」を意味しています。個人的に身につまされるものがあります […続きを読む]
《年末のご挨拶》今年もお世話になりました。SHUDEN,ON TIME DIGEST 2021! 2021年12月24日 金曜日
■有為転変は世の習い もう間もなく過ぎ去ろうとしている2021年は、皆さまにとってどの様な一年でしたでしょうか。有為転変は世の習い、行く川の流れは絶えずして・・・。昨年から続く度重なる状況変化と大きな制約の下、昨年末のダ […続きを読む]
東京の水道水が美味しいって本当?! – SHUDEN, ON ”TOKYO” TIMES – vol.1 2021年11月24日 水曜日
■東京は夜の六時! 10月下旬の既に外が暗くなった頃、羽田空港の出発カウンター前に18時の羽田発福岡行の搭乗を待つ一人の男性の姿がありました。その男性は仕事直後で少し疲れている様子でしたが、足取りは軽く「家庭の事情で急遽 […続きを読む]
ジョイント・ベンチャーで行われる福岡の一大事業 ~こんなトコロに秀電社vol.8 序 ~ 2021年10月19日 火曜日
■ ジョイント・ベンチャーって? 最近「ジョイント・ベンチャー」という言葉を耳にしたことはありませんか?ニュース等で見聞きはしているけど、上手く説明はできない・・・という方が多数かもしれません。建設業界では割と身近なので […続きを読む]
夏と夏採用が真っ盛り!8月のWEB会社説明会スケジュール公開! 2021年7月27日 火曜日
■ 現在秀電社では技術職の花形「電気・機械工事技術士」への応募が狙い目です。 前回から繰り返しのお知らせとなっておりますが、秀電社では現在電気・機械工事技術職を積極的に採用中です!この職種は電気というライフラインを扱う仕 […続きを読む]
今の季節、「小郡市」が福岡で最もアツい観光スポットと言われるその理由!インターチェンジとバス停と~こんなトコロに秀電社 vol.7~ 2021年7月14日 水曜日
■この夏は福岡県の真ん中にある「小郡」に行ってみて 小郡市(おごおりし)は、福岡県の中央部に位置する市で、福岡市内から車で向かうと約40分で行くことができる自然も豊かで落ち着いた街です。市内には国道3号に平行して南北に九 […続きを読む]
夏の就活、まだ間に合います!持ち駒無しもじっくり吟味も。7月のWEB会社説明会スケジュール公開!!(※7月15日更新版!) 2021年6月28日 月曜日
■TOKYO2020 2021年7月、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」が開催されます。そのフィールドに立つ選手たちは、世界が未曾有の混乱に直面している中でも諦めず、自分の目標に向かって努力し続けてこられた方々 […続きを読む]
『夏採用』に希望を。6月のWEB会社説明会スケジュール公開! 2021年5月28日 金曜日
■ 2021年の夏はこれから! 今この記事をお読みくださっている就職活動中の学生の皆様は、頑張り時に差し掛かっていることと思われます。まだ自分の将来像が見えていなかったり、内定をもらっていてもどこか迷われていたり・・・少 […続きを読む]
原鶴温泉を訪れる際、皆が通るあの場所に。~こんなトコロに秀電社 vol.3 ~ 2020年7月9日 木曜日
長閑な川のせせらぎとセミの声が、始まりを告げる2020年の夏。 先日大分に近い福岡県朝倉市にある「原鶴温泉」を訪れたのですが、 意外とこの季節の温泉もオツなもので、風呂上りの一杯が、ついつい進んでしまいました。 原鶴温泉 […続きを読む]
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁
-
SHUDEN,ON TIME DIGEST 2024! - 感謝を込めた一年の軌跡 -
-