《年末のご挨拶》今年もお世話になりました。SHUDEN,ON TIME DIGEST 2021! 2021年12月24日 金曜日
■SHUDEN, ON TIME “The 2021 Digest “
今年の秀電社はどのような仕事をしていたのか、未公開の画像やその時期に反響が大きかった記事も合わせて、ダイジェストでご覧いただけます!気になる記事やお見逃しの記事がありましたら、改めてご覧いただけると幸いです。
■2021年1月~3月
●《CSR REPORT》プロスポーツチームの挑戦 with 秀電社!(2021年2月26日)
※【大事なご報告】 平素より格別のご厚情、ご支援を賜りまして厚く御礼申し上げます。 この度、私ども株式会社秀電社は、2021年2月より日本ハンドボールリーグに所属する「ゴールデンウルヴス福岡」(本拠地:福岡県福岡市)のオフィシャルスポンサーに就任しました事をご報告いたします!
●博多県税事務所が博多区千代に仮移転。ホテル跡大規模改修工事完成!(2021年3月18日)
※博多駅筑紫口側にあった「博多県税事務所」が建て替えの為博多区千代の福岡県千代合同庁舎に3月に仮移転。開庁時間は月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで、土・日・祝休日、年末年始が閉庁日となっています。その博多県税事務所仮移転時の電気に関する工事全てを秀電社にお任せいただきました!その詳細はこちらでご覧下さい。
■2021年4月~6月
●意外と知られていない「ごみ処理施設」の上手な利用方法~こんなトコロに秀電社 vol.6~(2021年5月31日)
※意外と知られていない「ごみ処理施設」の上手な利用方法~こんなトコロに秀電社 vol.6~ | 株式会社 秀電社 近年は物質的な豊かさが向上して便利な時代になりましたが、その反面、世界中で大量に発生するゴミの問題に今私たちは直面しています。 海洋ゴミやマイクロプラスチック、不法投棄や食品ロスなど・・・
●秀電社で「夜勤」はありますか?・・はい、夜勤は確かに大変です。でも!(2021年6月29日)
※昼間のパパは良い汗かいていると名曲にもありますが、夜間のパパもいい汗かいています! 一言で「電気工事会社の仕事」と言っても、会社や担当工事の種類によって、請け負う内容や技術士たちの働き方は大きく異なります。秀電社もインフラ事業に携わっているので年に数回ほど夜間工事があり、その時はどのような一日を過ごしているのか・・・?
■ 2021年7月~9月
●組織の安全意識向上のために私たちが行っていること。夏の「安全大会」と秀電共栄会の「総会」について。(2021年7月20日)
※毎年7月に入るとすぐ、秀電社では一つの大きな行事が開催されます。それは自社社員と協力会会員が参加できる「秀電社安全大会」と、秀電社及び協力会社の代表が参加して行われる「秀電共栄会 総会」です。こちらは市内の大きな会議室を貸し切って、ほぼ一日がかりで行われます。一体どのような事が行われているのか・・・?是非ご覧ください!
●【前編】緊急出動要請発動!市民の暮らしを支える下水道ポンプに纏わる雨の日の出来事。(2021年9月29日)
今年流行語大賞を受賞した「リアル二刀流」ですが、秀電社にも「営業と電気工事」のリアル二刀流の担当者がいます。その彼がプロの活躍を見せた「緊急出動要請」についての人気ドキュメンタリー記事です。
■ 2021年10月~12月
●ジョイント・ベンチャーで行われる福岡の一大事業 ~こんなトコロに秀電社vol.8 序 ~(2021年10月19日)
※最近「ジョイント・ベンチャー」という言葉を耳にしたことはありませんか?ニュース等で見聞きはしているけど、上手く説明はできない・・・という方が多数かもしれません。建設業界では割と身近なのですが、何となく分かりそうで分からなさそうですよね。 その答えはこの記事に!
●東京の水道水が美味しいって本当?! – SHUDEN, ON ”TOKYO” TIMES – vol.1 (2021年11月24日)
※私たち秀電社は福岡で電気工事を地道に行ってきた福岡の地場企業ですが、半世紀以上磨いてきた技術力が認められて、近年では東京のプラント工事でもお声がけいただいています。何故福岡の地場企業が東京で工事が出来ているのか、またそこはどんな所で、何をしているのか・・・。今回のSHUDEN,ON TIMEは必見です!
Next ⇒今年もお世話になりました!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
健康経営優良法人2025に認定!社員の健康を第一に考える企業の姿勢とは
-
採用活動レポート:マイナビ社「就活直前EXPO」に出展しました!
-
2025年秀電社新年会レポート|社員と協力会社が創る一体感とパートナーシップの秘訣
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 新たな仲間と共に、未来へ加速 - 新車トラック2台の安全祈願 -
-
後編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
前編》》豪雨から街を守る!秀電社が挑む宮崎の雨水ポンプ場建設最前線
-
《2025年 年頭所感》株式会社秀電社 代表取締役 秀嶋 克仁
-
SHUDEN,ON TIME DIGEST 2024! - 感謝を込めた一年の軌跡 -
-